- 2025.03.31
- 『藻の月』BLOG
- SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, THE FOOLS, ウィスキーズ, カズ, シーナ&ロケッツ, ニールヤング, マーチン, よもヤバ話, 中嶋一徳, 伊藤耕, 佐瀬浩平, 山口冨士夫, 川田良, 村八分, 藻の月, 青木真一, 高円寺
歳をとって困ることは、 リアルに老いていく時間の中で 心は若いころのまんまだってこと。 ふと想ったりするのは、 今の現実が想像の世界だったりして、 昼寝から覚めたら隣りの部屋から わいわいという声がする気がする。 眠たい目をこすりながら起き上がり、 アルコールと草の匂いに煙る 隣の部屋を横切り窓を開 […]
- 2024.11.04
- 『藻の月』BLOG
- JAZZY UPPER CUT, RANGSTEEN, SPEED, TEARDROPS, THE FOOLS, U.F.O.club, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, ジョージ, すばらしか, チコひげ, フーテン族, ブルースビンボーズ, マンホール, ローリンストーンズ, 久保田麻琴, 伊藤耕, 山口冨士夫, 村八分, 藻の月, 青木真一, 飯能, 高円寺, 高円寺バンド, 鮎川誠
飯能にあるカノンのスタジオは 名栗川の上流に位置している。 以前はレンが住んでいたのだが、 今年からはカノンが引き継いだ。 川の畔に連なる集落を行くと 年季の入った古民家が現れるので、 小さな坂を下りて車を停める。 近所との境目のない庭を行き、 玄関の引き戸を開けると 屈託のない笑顔で彼女が迎えてく […]
- 2024.08.29
- 『藻の月』BLOG
- BOUND, Magical Lizzy Band, RANGSTEEN, SPEED, TEARDROPS, THE FOOLS, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, すばらしか, よもヤバ話, ローリンストーンズ, ロックバンド, 久保田麻琴, 伊藤耕, 山口冨士夫, 村八分, 藻の月, 青木真一, 高円寺, 高円寺バンド, 鮎川誠
高木親(たかぎ ちかし)こと、 チカちゃんに初めて会ったのは、 東芝EMIと契約する少し前だったと思う。 たぶん、『ボ・ガンボズ』のDr.Kyonの 紹介ではなかっただろうか。 彼らと同じく京都出身で、 『ギャンブル・ホーンズ』という ホーン・トリオで活動していたところを、 チカちゃんだけが『TEA […]
- 2024.08.18
- 『藻の月』BLOG
- DEEPCOUNT, GT LIVE TOKYO, JAZZY UPPER CUT, Magical Lizzy Band, RANGSTEEN, SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, The Beatles, THE BEGGARS, THE FOOLS, the GOD, U.F.O.club, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, ジョージ, ジョニー・サンダース, すばらしか, チコひげ, ねたのよい, フーテン族, マンホール, よもヤバ話, ロックバンド, 伊藤耕, 山口冨士夫, 青木真一, 高円寺, 高円寺バンド, 鮎川誠
あたまの中で蝉の声がする。 目まいがするような めくるめく夏の景色に 忘れられない想いたちが、 ぷかぷかと浮いているようだ。 僕にとって若い頃の夏の楽しみ方は ゆらゆらと揺れている 蜃気楼のような景色を眺めることだった。 暑い暑いと言いながら華やぐ街で遊び、 海や森に避難して 浮世の垢を捨て去ること […]
- 2024.07.24
- 『藻の月』BLOG
- EarthDom 新大久保, GT LIVE TOKYO 六本木, LOVED LOVED, LUB WATER 大阪/西成, RANGSTEEN, Ready Bug, ShowBoat 高円寺, SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, THE FOOLS, The Up & Down Trips, ウィスキーズ, お盆, カノン, すばらしか, ダニー井野, フーテン族, ブルースビンボーズ, よもヤバ話, りんどう, ローリンストーンズ, 久保田麻琴, 伊藤耕, 先祖供養, 国立/地球屋, 妖怪, 小山耕太郎, 山口冨士夫, 新月灯花, 暑中お見舞い, 村八分, 藻の月, 霊, 青木真一, 高円寺, 高円寺バンド, 鮎川誠
10年ほど前になるだろうか。 家の階段を上がっていると、 「トシ!」 という声が突然に聞こえた。 数段先を上がっていた妻が 驚いた顔をして振り返る。 「えっ! 冨士夫?!」 そう、冨士夫(山口冨士夫)なのだ。 いや、正確には冨士夫の声なのである。 彼は何処かからコチラを見ているのだろうか? アチラの […]
- 2024.04.13
- 『藻の月』BLOG
- ASTRAL BOOGIE, DEEPCOUNT, DJ: ENAN, GT LIVE TOKYO, JAZZY UPPER CUT, PIGMEN, RANGSTEEN, SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, The Beatles, THE BEGGARS, THE BLOODY KNIFE, THE FOOLS, the GOD, U.F.O.club, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, すばらしか, ねたのよい, フーテン族, ブルースビンボーズ, よもヤバ話, 伊藤耕, 山口冨士夫, 村八分, 青木真一, 高円寺SHOWBOAT, 高円寺バンド, 鮎川誠
「トシ!宝くじで10万円当たったから早く来いよ!」 という突然の連絡を冨士夫からもらった。 金も返すが旨いもんでも食おうと言うのだ。 僕は文字通り小躍りしながら 冨士夫の家に飛んで行った。 あれは何十年前の春だったのだろうか? 景色が変わり、 “ここから何もかも変えていこう” という思いが溢れる季節 […]
- 2024.04.01
- 『藻の月』BLOG
- DEEPCOUNT, JAZZY UPPER CUT, PIGMEN, SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, The Beatles, THE BEGGARS, THE FOOLS, the GOD, U.F.O.club, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, ジョージ, ジョニー・サンダース, すばらしか, チコひげ, ねたのよい, フーテン族, ブルースビンボーズ, マンホール, よもヤバ話, ロックバンド, 伊藤耕, 山口冨士夫, 村八分, 藻の月, 青木真一
ついに春が来た。 きのうから暖かいのである。 途端に公園も人で溢れ、 新たなる季節を愉しんでいるようだ。 せっかくだから散歩することにした。 神社から城跡のある森を抜けて 三宝寺池へと降りて行く。 橋を渡るところの景色を眺めると 遥か子供の頃からの想いが蘇る。 ずっと此処に住んでいるのだ。 まだ学校 […]
- 2023.11.19
- 未分類
- DELTA ECHO, DISAGREE, Magical Lizzy Band, mirror moves, RANGSTEEN, ryo, ShowBoat, SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, The Beatles, THE BEGGARS, THE FOOLS, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, ジョージ, すばらしか, ねたのよい, フーテン族, よもヤバ話, ローリンストーンズ, ロックバンド, 丸山康太, 伊藤耕, 国立 地球屋, 山口冨士夫, 村八分, 秋空, 藻の月, 谷山竜志, 踊ってばかりの国, 青木真一, 高円寺, 高円寺バンド
仕事場からは空が見える。 流れいく雲の景色と、 ゆったりとした空間が気に入っている。 こどものころから空が好きで ずっと見上げていた。 怠け者だったので 寝転んでばかりだったのかも知れない。 小さなころは仰向けになって 天井のシミで妄想をしていたら、 「大きなゴミがある」 とか言われて お袋にホウキ […]
- 2023.09.23
- 未分類
- Magical Lizzy Band, RANGSTEEN, TEARDROPS, The Beatles, THE FOOLS, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, ジョージ, すばらしか, フーテン族, ブルースビンボーズ, ポコペン+西脇一弘, よもヤバ話, ローリンストーンズ, ロックバンド, 伊藤耕, 山口冨士夫, 村八分, 花田裕之, 藻の月, 青木真一, 高円寺バンド, 鮎川誠
思えば吉田さんが現れてからだと思う。 冨士夫のパワーが戻ったのは。 足首が象のように腫れ、 「これは水が溜まっているのだよ」 と訳知り顔で誤診した 某病院のドクターに見切りをつけ、 日の出町のつるつる温泉の近くにある、 ガンさん(クロコダイルのオーナー)のコテージで 冨士夫は療養をしていた。 そこに […]
- 2023.08.14
- 未分類
- Magical Lizzy Band, RANGSTEEN, Ready Bug, SPEED, TAMBLINGS, TEARDROPS, The Beatles, THE BEGGARS, THE FOOLS, ウィスキーズ, カノン, ザ・プライベーツ, シーナ&ロケッツ, ジョージ, すばらしか, チコひげ, ねたのよい, ブルースビンボーズ, よもヤバ話, 久保田麻琴, 伊藤耕, 山口冨士夫, 藻の月, 青木真一, 高円寺, 高円寺バンド, 鮎川誠
エクトプラズムを見たのは中2の時、 14歳の夏休みに行った従兄弟の部屋だった。 最初は煙草の煙かと思ったんだ。 モヤァっとした煙が 顔面1メートルくらいの空中に現れ、 ふわふわと漂っていた。 でもおかしい、 煙草なんか誰も吸わないし、 ぼくは不良にはなりたがったが まだ、煙草は吸いたくなかった。 身 […]